2017年8月9日水曜日

オステリア フィオーレでオシャレにランチを楽しむ!

奄美大島の龍郷にあるオステリアフィオーレ(osteria fiore)で昼食を食べました。



1.行き方

空港から見て、てっちゃん龍郷店の先、道路の左側にファミリーマート龍郷店が見えたら、その先(隣)にあります。
 名瀬方面からみたら、夢おりの郷の先、道路の右側のファミリーマート龍郷店の手前(隣)にあります。ファミリーマート龍郷店を目印にすれば迷いません。

 なお、看板は出ていなかった気がするので、お食事ができるところだと知らないと、オシャレな建物だなーと思って通り過ぎてしまう可能性が高いです。
 駐車場は広いので、席が空いていれば十分に止められますね。



2.メニュー

お店に到着したのが、14時近くに行ったので、プレートランチが売り切れてしまっていました。


 私たちは、から揚げプレートとロコモコ丼を注文しました。
 
 ジュース類は注文せず、出てくるまでは入れてくれたお冷を飲んで待ちましたが、 水差しも置いてくれて嬉しかったです。奄美大島は暑いので、のどが渇きますので。


 下の写真は、から揚げプレートです。ソースを「バジル、オニオン、粒マスタード、エスニック」の中から選べましたので、バジルを選びました。野菜がたっぶりついていて健康的でした。
 後でお店のHPを見て知ったのですが、バジルソースは通販もしているようなので、自信の品なんでしょうね。とてもおいしかったです。
 

 ロコモコ丼です。ハンバーグが入っていてボリューム満点でした。
 付け合わせの蒸し鶏と、オクラのスープもおいしかったです。
  

 隣の人は、パスタランチを食べていましたが、小さめのパンがついていました。パンも美味しいという声が聞こえましたよ。


 食事を食べていると、突然のスコールがやってきました。夕立は馬の背を分けるといいますが、お店の道路側は雨が降っていましたが、反対側は降っていませんでした。食事が終わっても降っていたので、お店の中で若干雨宿りをさせていただいて、雨が弱まってからお店を出ました。

3.まとめ

オステリアフィオーレは、とてもおしゃれなお店でした。今回は14時頃に行ったのでラストオーダー寸前で売り切れのメニューもありましたが、逆にお店はお昼時間からずれていたのですいていてラッキーでした。今度はもっと早い時間に行って、プレートランチを注文したいと思います。
 奄美大島は、東京にあっても人気が出そうなオシャレなお店が何店かあります。ここのお店も、間違いなくその一つですね。

 住所:鹿児島県大島郡龍郷町浦1113-2
 電話番号:0997-62-3187
 営業時間:11:30~15:30(LO14:30)、18:00~22:00(LO21:00)
 定休日:火曜日
 お店の公式ホームページ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美・奄美大島情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿